BLOGブログ

2021年の記事

#36 絶対にしないといけない? いまどきの「上棟式」について

家づくりを検討するにあたって「上棟」や「上棟式」という言葉を聞くことも多いと思いますが、そもそも「上棟」とは何なのか、「上棟式」は行った方がいいのか?棟上げとの違いは?など、曖昧な部分も多いのではないでしょうか?今回も建築雑学的に、「上棟」「上棟式」について触れてみたいと思います…

#35 「建築吉日」のお話し。

六曜の他に『十二直』で主にみるのを「建築吉日」といいます。十二直の歴史は六曜よりも古く、飛鳥時代には歴に取り入れられていたそうです。十二直の「直」は“当たる”という意味があり、北斗七星の動きと十二支による方位を組み合わせたものと言われています。

#34 家族のゆとり空間「ウッドデッキ」のある暮らし

コロナ騒動が始まり早いものでもう一年が経ちますね。日常的に、なにかと窮屈で息の詰まる思いをみなさん抱えていらっしゃるのではないでしょうか?そんな環境の中で「ウッドデッキのある暮らし」の人気がますます上がってきているように感じています。素足のまま “外” を感じられるスペースに出ら…

#33 「資金計画」でチャンスを掴もう!

「家を建てるぞ!」と意気込んだはいいけれど、さて、何から手を着ければいいのかわからない(+_+)という方も少なくないのではないでしょうか?まずは「資金計画」から考えてみましょう!住宅購入資金という意味での「お金」とは、いくら借り、いくらずつ返済したら良いか、ということで、わかりや…

#32 「ガレージ」人気のお話

戸建てにお住まいの方も、このブームを受けて増設でガレージを検討している方も多いかと思います。ただし・・・敷地があるし、お金さえあればすぐに建てられる~!と簡単にはいかない事情があるのです。新たに建物を建てる、増設する場合は建蔽率や容積率の確認、10平米(㎡)を超える場合の「確認申…

#31 屋根の勾配あれこれ

「勾配」とは、屋根の傾斜角度のこと。屋根の勾配は、効率よく雨水を流すのに必要になります。平らだと水が流れず、水溜りができちゃいますね。たとえば積雪地では勾配を大きくし、雪が自然に落ちるように屋根をつくります・・・・・

#30 暮らしに彩を与えてくれる「外構」

せっかく注文住宅を選ばれるのでしたら周辺の環境、家のデザイン、敷地の広さ、さらには近所の雰囲気やコミュニティを考慮してご家族のライフスタイルにあった外構計画を立てていただきたい!家から見える景色も、一つの作品となり暮らしに彩を与えてくれる外構のお話です。

#29 「間取り」の考え方

これから、数十年、家族の変化や暮らし方の変化も楽しめるように長期的な視点で考えてみることも大切かと思います。人生で一度かもしれない大きな買い物「家」これからずっと先の未来まで暮らしを楽しめるような家を手に入れていただきたい。そのための「間取り」のお話です。家族の変化や暮らし方の変…

#28 “雨の音”が気になることありますか?

雨の季節のことでした。竣工後半年が経ったお客様から屋根の雨音についてご相談を受けた時のお話。実際に伺った日はザーザー降りで、これ以上降れば豪雨といえるくらいの降り方でした。果たして玄関に入ってみると・・・・・

#27 建物の敵!シロアリのお話し

シロアリは基本的に乾燥に弱いので、建物自体(特に構造体)を乾燥した状態にしておくことが有効です。「気づかないうちに大事な柱や土台の木を食べられてしまっていた!」なんてことにならないためにも最新の知識を入れて、最高の我が家を手に入れましょう

CONTACTお問い合わせ

tel:0120-471-358

無料で相談承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ内容必須
お名前必須

※フルネームでご記入くださいませ。

電話番号必須

※繋がりやすい番号をご記入くださいませ。

メールアドレス必須
備考

※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

残りの必須項目0/5

営業を目的としたお問い合わせはご遠慮下さい