BLOGブログ

#50 家づくり的「もの」の大きさ

理想の家づくりのためのお役立ち情報として
なるべくわかりやすく、かつ専門的に
プロの視点から様々な情報をお伝えしている#シリーズです。

ご質問・お問合せは
ぜひメールでお気軽にリクエストください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

家づくりの過程の中で
改めてその存在(意味合い)に気づくことのひとつに
もの の大きさ」があります。

住まいを計画する時、
多くの場合、間取りや部屋数、配置などから
話を進めていきます。

それはなぜかと言うと・・・

 

施主様が思い描いている希望に沿って、
まずは図面化していきながら
大枠を決定する作業を行うことで
施主様が何を大事にしているか、
全体のイメージや予算が掴みやすくなり
スムーズに流れ良く進みやすくなるからです。

その後に・・・
ものの大きさ」を改めて認識するシーンが
でてきます。

 

私たちは職業的に“ものの大きさ”について
経験値から頭の中に感覚が出来ているので、
予めイメージしながらプランをつくることができます。

ですが、施主様にとっては、
この場面で改めて「ものの大きさ」を意識する場合が多く
驚かれる方が多いです。

 

では、“ものの大きさ”の もの とは、
例えば・・・

 

子どもの部屋の場合、

まずは勉強机。

勉強机の大きさは、
幅120㎝・奥行60㎝・高さ70~72㎝といったところです。

 

ダイニングだったら。

テーブルは小さいもので長さ120㎝、
中くらいのもので150㎝、
大きいものになると180㎝で、幅は75㎝くらい、高さが72㎝、

輸入物だと75㎝というのが大体、平均的な大きさです。

 

台所であれば。

キッチンカウンターの高さはだいたい110㎝で、
キッチン天板は、高さが85㎝で奥行は65㎝

といった感じです。
数字でいわれても、あまりピンと来ないですよね?

 

ダイニングテーブルや勉強机の高さを、
スケールで「このくらいですよっ」とお見せすると、
「えー!低!」と言われることが多いです。

 

中には、「信じられない。根拠を見せてくれ!」
とまで言われる方もたまにいらっしゃるので、
実際に打ち合わせをしているテーブルの高さを
その場で測って差し上げると、大体70~72㎝。

それでやっと「納得」となるわけです。

その他に主要なものとしては、
・ベッドの大きさや布団の幅
・椅子の高さ
・下駄箱の棚板の奥行
などがあります。

 

ですから、
打ち合わせの際に
お客様には、家にスケールを一つ持ってもらって、
色々なものをご自分で測ってみる作業を
お勧めしています。

 

これは、
最終的に間取りを決定する上で、
納得できる大切なデータとなってきます。

 

この作業を通して
お手持ちの家具や家電品を持ち込まれる場合、
新しく家具を購入される場合にも、
非常に役に立っていくことになります。

日常生活の中では
使っているものの大きさになんて
意識する機会はほとんどないですから
家づくりを始めてみて
初めて認識するという方が多いようです。

これから新築の計画をしている方や、
リノベーション・リフォームをご検討の方は、
家にスケールを一つ備えておいて、
まずは色々なものを測ってみてはいかがでしょうか?

CONTACTお問い合わせ

tel:0120-471-358

無料で相談承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ内容必須
お名前必須

※フルネームでご記入くださいませ。

電話番号必須

※繋がりやすい番号をご記入くださいませ。

メールアドレス必須
備考

※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

残りの必須項目0/5

営業を目的としたお問い合わせはご遠慮下さい